キッチンを2Fに移動し、仲のいい家族が集まる明るいLDKへ 品川区/I様

2015/02/08更新

中古住宅リフォーム

建物種別 中古住宅リフォーム
築年数
家族構成
リフォーム/リノベーション箇所 LDK,水廻り,寝室
リフォーム/リノベーション箇所の面積

今回はキッチンを1階から2階へ移動し、広くて明るいLDKとなった I 様邸です。

元々大きく間取りを変えずに、1階にあったキッチンスペースを充実させたいご要望のあったI様。併せて1階のユニットバス・トイレ・洗面など水廻りのスペースを広く確保したいというご希望でしたが、2階に大きなバルコニーがあることから、2階リビング案をご提案・採用いただきました。

LDK

バルコニーに面した部屋と、隣の洋室を繋げて、開放感のある明るいLDKとなりました。既存をなるべく生かしながら、床、キッチン、新設の扉はシックな色でまとめました。空間を広く使う為廊下は設けず、階段の上り口に引き戸を設置することで、冷暖房の効率も確保しました。

水廻り

1階と2階にあった洗面化粧台を1階だけにして、2階に洗濯機スペースを設置することで、ご要望通り、1階の脱衣室を広く使うことが可能になりました。

寝室

キッチンのあった1階のLDKは、キッチンを撤去して寝室に。収納コーナーとして袖壁と枕棚、ハンガーパイプを設置しました。

 

Before & After

  • ビフォーアフター


  • ビフォーアフター


  • ビフォーアフター

Return to Top ▲Return to Top ▲