2014/12/15更新
中古住宅リフォーム
建物種別 | 中古住宅リフォーム |
---|---|
築年数 | - |
家族構成 | 夫婦+子ども1人 |
リフォーム/リノベーション箇所 | LDK,浴室,洗面台,トイレ,ベビールーム,玄関 |
リフォーム/リノベーション箇所の面積 | - |
今回は赤ちゃんの誕生をきっかけにリフォームを、とご依頼のN様です。
息子さんご夫婦に赤ちゃんができた事をきっかけに、ご両親が所有されている3階建て鉄骨ALC造の、シェアハウスとして貸していた3階部分をご夫婦とお子さんの3人で暮らすお部屋にリフォームさせていただきました。
LDK
和室をなくして、広々としたLDKをつくり、キッチンは対面式にしました。建具、フローリングはライト系の色柄で統一し、明るくナチュラルな雰囲気に。
浴室
ブロック壁でつくられた在来風呂を撤去し、奥行きを広くしてゆったり入る事の出来る浴室が実現できました。
洗面台
洗濯機が扉とかぶって狭く浴室にも入りつらい動線でした。キッチンを移動した事で、洗面室にゆとりあるスペースをつくることができ、使いやすい広さになりました。
トイレ
収納は壊し、自由に収納家具が置ける空間をつくりました。タイルに上張りをしてクロスで仕上げています。
ベビールーム
生れてくる赤ちゃんのお部屋は、パステルブルーのクロスと、ホワイト系のフローリングで、かわいくまとまりました。ベビールームとリビング窓には、落下防止の手すりを取付ました。大工さんの力作。
玄関
カーペット敷きの階段を土足用クッションフロアーに変えました。2階はご両親が営む飲食店ということもあり、そこからの油汚れなどを持ってきがち。そこで掃除のしやすい、汚れにくいCFを提案しました。いままでは、玄関ホールがなく、靴を脱いで上がる場所があいまいだったため、お部屋からフローリングを繋げ、玄関ホールスペースをつくりました。