昔ながらのお部屋を一新!明るく開放的なLDKへ/足立区I様

2013/05/25更新

マンションリフォーム

建物種別 マンションリフォーム
築年数
家族構成
リフォーム/リノベーション箇所 LDK,洋室1・2,トイレ
リフォーム/リノベーション箇所の面積

昔ながらの和室のお部屋を洋室へのフルリフォームのご紹介です。

SOZOのマンション安心パックにご興味あり、コストを抑え全体的にきれいにしたい思われていたI様。 和室の壁を取り払い、独立していたキッチンと和室を一続きにし、開放感あるLDKへ生まれ変わりました。

LDK

独立した空間となっていたキッチン。和室の押入とキッチンへと続く扉を撤去し、開放的なLDKへ。 両面の大きな窓から光が取り込まれ、白い壁紙とナチュラル色なフローリングに光が反射してより明るい空間となりました。 キッチン取付面の裏には、マンションのパイプシャフトが通っている事が工事中に判明し、急遽壁を設けることに。 作らなければいけない壁を利用して、物を置けるニッチをご提案。観葉植物などのインテリアスペースに、食器などを置く一時的な配膳所しても利用できます。 キッチンの横にはカウンターを設け、そこで簡単な軽食ができるようなプランにしました。外気面が多い角部屋なことからインプラスを取付。冷気を遮り防音効果もあります。

洋室1・2

壁にはブラケットを設置し、読書や軽作業ができるスペースに。LDKのお部屋とは4枚引違い戸で仕切ることで、生活のシチュエーションに合わせられる自由さをプラスしました。開口が天井の高さまであり、天気が良い日はお隣の部屋からも暖かい日差しが差し込みます。 天井まで間口のある大きな収納は、元々は押入と天袋がありました。1.5間分の収納はそのままに、洋風な雰囲気に仕上げました。3枚の扉は折りたたみになっているので、中の収納の状態が一目で分かるようになりました。

トイレ

既存トイレを一旦取外し、ナチュラルなフローリングを廊下からトイレまで一気に流して施工しました。そこに新しくウォシュレットも取付。 打合せの段階で、給排水管が古くなっていて経年劣化が進んでいる可能性があること、将来マンションの給排水管の工事があることから、既存の給排水管を全部新規で新しくしました。 将来に発生する可能性がある問題を、今回のリフォームで出来るだけ解決できるように、意識をしてリフォームをしています。リフォーム内容、料金、工事全て満足の仕上がりで、日の光が気持ちがよく、とてもキレイになり嬉しいですと、喜んで頂けました。

I様_LDK I様_LDK-工事前 I様_LDK-工事前 I様_LDK-工事前 I様_LDK I様_LDK I様_洋室1・2-工事前 I様_洋室1・2 I様_洋室1・2-工事前 I様_洋室1・2 I様_トイレ I様_トイレ-工事前

Return to Top ▲Return to Top ▲