ダークブラウン×ホワイトを基調としたシンプルモダン/渋谷区T様

2013/05/03更新

マンションリフォーム

建物種別 マンションリフォーム
築年数
家族構成
リフォーム/リノベーション箇所 LDK,水廻り
リフォーム/リノベーション箇所の面積

エコカラットとワインレッドのキッチンが美しい モダンな空間へのリフォームのご紹介です。

10社からお見積りをとっており、真剣にリフォームをお考えになられていたT様。そして、その中からSOZOを選んで頂きました。 奥様は赤がお好きで、それをインテリアのポイントとして、シンプルで落ち着いた空間をご希望されていました。 落ち着いた空間にマッチする色味としてワインレッドをポイントに、ダークブラウンと白いエコカラットをベースにしたプランをご提案。シックでモダンな空間へと生まれ変わりました。

LDK

対面式キッチンであるものの、上部の壁が圧迫感を与えており、少しでも明るく開放的にしたいと思われていた奥様。そこで、上部の壁と横の間仕切り壁を取り払い、部屋に入ってきた時やキッチンに立った時に、LDK全体が見渡せるようにしました。 奥様大好きな赤は、思い切ってキッチンに使用。通常の赤よりもより深み重厚感のあるワインレッドを選定。ダークブラウンとの相性もよく、アクセントカラーとしてとても空間に映えるこだわりのポイントとなりました。キッチンの収納をもっと増やしたいというご要望に、キッチン脇の配管スペースを利用した収納をご提案させて頂きました。 熟練大工さんによる手作り収納です! 和室は襖を取り払い、ダイケンの大きな引戸ユニットに。色味はシックな横木目ダークブラウンのチョイス。 フローリングは、ダイケンのミューズホワイトを選定。また、別枠でとっておいた予算で、お部屋のアクセントをプラスしたいとのことから、機能性・デザイン性をそれぞれ兼ね備えたエコカラットを使用。 シンプルながらモダンな印象があるので、全体の雰囲気にマッチしさらに素敵な空間になりました。 様々なアイディアと素材が散りばめられたプランは、奥様のイメージ通りの、白と>ダークブラウンワインレッドがアクセントとなるモダンでシックなお部屋になりました。

水廻り

「既に取り付けられていた大きい鏡は活かしてほしい」とのご要望から、TOTOのシステムJを使用したオーダーメイドのプランをご提案。 洗面室は清潔感溢れる白でまとめ、CFはあえて黒いタイル調にすることで空間を引き立たせます。また、サイドに壁面収納としてダイケンのカベピタ、ミセルを使用し空間の統一感をもたせました。 UBの大きめサイズの1418、RZシリーズ QタイプでアクセントはラインWウッドを選定。換気扇は三乾王を付けています。 トイレはタンクレスのカタチが好みという事から、TOTOのGGIを選定。 タンク式トイレでも、コンパクトローシルエットでスッキリ見える事からご提案致しました。 リフォーム内容、料金、工事全て満足の仕上がりで、とてもキレイな我が家になりましたと喜んで頂きました。実家から遊びに来たご両親にも太鼓判を頂いたとのことです。

T様_LDK T様_LDK T様_LDK T様_LDK T様_LDK T様_LDK-工事前 T様_LDK T様_LDK T様_水廻り T様_水廻り-工事前 T様_水廻り-工事前 T様_水廻り T様_水廻り-工事前 T様_水廻り

Return to Top ▲Return to Top ▲