2015/11/01更新
建物種別 | オフィス・店舗リフォーム |
---|---|
築年数 | 築24年 |
家族構成 | 夫婦+子ども1人 |
リフォーム/リノベーション箇所 | リビング・ダイニング,収納,廊下,玄関,キッチン,洗面室,トイレ,寝室,その他 |
リフォーム/リノベーション箇所の面積 | 50.00平米 |
もともと店舗だった一室を、家族3人が楽しく暮らせる住居にリフォームしたいと考えていたKさんご家族。しかし、当初は不安だらけだったという。「リフォームで何ができて何ができないのか、そもそも私たちの予算でリフォームなんてできるのか…。そこが一番心配でした」とKさん。そんな時に出会ったのがSOZO FACTORYの「マンション改装安心パック」だった。「SOZOさんに話を聞き、私たちの不安は無くなりました。コスト面、そして何より親身な対応や柔軟な姿勢に信頼がおけました」とKさんは振り返る。家族が集う小上がりのあるLDK、そこにかかるハンモック、そして子どもの笑い声…すべてがKさんの想像をはるかに上回る出来栄えだという。
個室は寝室の一つ。元店舗とは思えない、家族が自然と集まる広いLDKに一新
最初は事務所、その後はバーカウンターとして使用されていた一室。今回住居にリフォームするにあたって、SOZO FACTORYが提案したコンセプトは「遊びの空間」。個室は寝室の一つとし、広いLDKに小上がりの畳コーナー、キッチン横の勉強コーナーなどを設置。家族が一つになって寛げる住空間を形にしました。
構造上取り外すことができなかった床の盛り上がった一角に、小上がりを提案
空間の大半を占めていたバーカウンターや厨房、窓をふさいでいたお店の内装をすべて取り払い、一度、鉄筋コンクリート打ちっ放しのスケルトン状態に。そこで問題だったのが、構造上どうしても平らにすることができない、床の盛り上がった一角。そこで、この上を小上がりにすることで問題を解消した。
コンクリート打ちっ放しでコストを抑えながら、ペイントしてデザイン性も充実
今回のリフォームでは、いかに予算内に抑えるかも大きなポイントだった。そこで内装はコンクリート打ちっぱなしにしてコストを低減した。「当初打ちっ放しはどうかな…と思っていたのですが、SOZOさんが壁の一部をペイントすることを提案してくれたんです。そしたらこんなおしゃれな住まいになりました」とKさんは喜ぶ。
店舗を住居にしたいが、コスト面など不安がいっぱいだった
この店舗にはKさんの親戚が一時的に住まわれていました。そこにKさんご家族が暮らすことになったのですが、小さなお子様がいる世帯が暮らす空間ではありませんでした。そこで、住宅設備も間取りも一新して家族が仲良く過ごせる住まいにしたいというご希望が。ただ、Kさんは予算のことも大変気にされていました。
「マンション改装安心パック」に一安心。さらに、みんなで一緒に理想空間を追求
ご予算のことを気にされていたKさんに、最初に提案したのが「マンション改装安心パック」。これに加えて、少しでも予算を抑えられるように施工をしながら、みんなで考えていきました。その中で提案させていただいたのが、コンクリート打ちっ放しの内装や、縦格子のアール壁の周囲をご家族で塗っていただくことです。玄関もコストがかかる上がりかまちを設けず、タイルで視覚的に空間を仕切りました。Kさんご家族も、こうした提案をどんどん受け入れてくれましたね。みんなでワイワイ楽しみながら仕上げた住まいです。